作家さんの作品への想いを公開中
以前、メルカリハンドメイドの記事を書いていましたが、しばらくの間中断していました。
今回は、メルカリハンドメイドだけでなく、ヤフーフリマハンドメイドの作家さんも紹介しています☆
なぜ、私がフリマアプリのハンドメイド作家さんを紹介するのか?………
先日、ある作家さんから質問をいただきました(‘ω’)ノ
いくつか理由はあるのですが、一番の理由としてハンドメイドが好きだからです。それから、近くのお店でかんたんに買えるわけではないので、探すとき、お出迎えするときのワクワクがたまらないからでしょうかね~。
フリマアプリでお気に入り探していたら、新たな発見もあるので、そこも楽しいですね☆
でも、フリマアプリって便利なんですが、ミンネやクリーマのようなハンドメイドに特化したサービスではないので、好みの作品を探すことが難しいときもありませんか?
だからこそ、作家さん一人一人の、作品をじっくり見てもらいたいと思ったんですよ!
このサイトでの紹介は、基本的に私がキュンときた作家さんを紹介しています。
だから…少しかたよりがあるかもしれません(笑)
でも、ハンドメイドファンの方に当サイトを通して、いろんな作品に触れてほしいと思っているので、なるべく幅広く紹介できるように心がけていきます(‘◇’)ゞ
読者の方で、もしも「こんな作品を作っている人を特集してほしい!」などのご要望がありましたら、お気軽にメッセージくださいね。
ちなみに!今回は、2019年に1度紹介した作家さんに声をかけて、記事を作成しました。
以前、紹介したときよりも、みなさんさらに、作品がグレードアップされていて、中にはラインナップが増えた作家さんもいたりと、ハンドメイドはどんどん進化しながら私たちの心を癒し続けますね☆☆☆
デップアート ピアス作家さん
mincu✨
売れ筋価格 約1,500円
mincuさんは、ただのピアス作家さんではありませんよ☆
デップアートという独自の技法を用いて、繊細な花々を美しく表現しています。「ハンドメイドアクセサリー認定講師」の資格を持つmincuさんの技術は、まさに一級品。
花びら一枚一枚が丁寧に再現され、きらびやかでありながらも可憐なデザインが魅力です♡
mincuさん作品は、専門店では手に入らない特別なもので、身に着ける人の個性を引き立てます。まるで自然の美しさをそのまま閉じ込めたかのような、唯一無二のアイテムです!!
私のこだわりは、出来る限り本物のお花に近づけるように、お花の事、(雄蕊、雌蕊花びらなど)を勉強してます✨
実物を見れる時は、実物を見て癒されたりしてます♡
♡^_^♡
花の命はとても短いので、少しでも長くお花を楽しみたいと思ったのが『ディップアートを始める』キッカケでした(^^)
10年以上作り続けてますが、細かい作業が多く作業途中で目が疲れて、肩がバキバキになるので…
休みながら制作しないと、体がもたないので制作に時間がかかるのが申し訳ない所です💦
出来る限り安くお買い求め頂けるように、お好みに近づける様にカスタマイズ料は無料になってます✨
制作時間を沢山頂いているので(^^)
沢山の素敵な作品の中から見つけてくれて、興味関心を持って頂いて、本当にありがとうございます✨
感謝の気持ちでいっぱいです(*´꒳`*)♡
『ご縁に感謝しながら心を込めて作る✨』をモットーに毎日制作してます♡
売上て、取引完了までが終わりじゃなくて、お手元に届いてからがハンドメイドの良さ、ハンドメイドならではの魅力が伝われば良いなと思っています
(*^^*)
もちろんその逆もあります💦ハンドメイドならではの脆さだったり本当に繊細で💦永遠のテーマです✨
出来る限り、長く楽しんで頂けるようにと研究に研究を重ねながら、一つの作品でも試作品を作って強度や変色などもチェックしてます
^_^
もちろん時間が経てば、お手入れも大変で・・・💦
金属製なので、ワイヤーなど出来る限り、錆びないモノを選んだり日々悩みながら、制作してます( ´ ▽ ` )💦




タグの作家さん
Heal
売れ筋価格 約500円
Healさんは、オリジナルタグを制作するハンドメイド作家さんです。
作品は、アンティークな雰囲気が漂い、おしゃれ感が強く感じられますね☆
ハンドメイド作品を販売する際に、Healさんのタグをつけると、より一層魅力を引き立てることができるでしょう!
また、ハンドメイドファンにとっては、好みの作品にタグを添えて飾る楽しみも広がりますよね~♡
Healさんのタグは、作品に特別なアクセントを加えれる一品です。
私自身、アンティークな紙モノを眺めているのが好きで、ワクワクして、何かを作りたくなってきます。
そんな紙モノを『自分で作ることができないかな?』と考えたのがきっかけで、コーヒー染めタグを作るようになりました。
(*^^*)
そのワクワクするような気持ちを感じていただけたらと思っています(*^^*)




革製品の作家さん
wadjet✨
売れ筋価格 約500・1,000円
wadjetさんは、革製品のハンドメイド作家さんです。
ミンティアケースやお守りケース、ブックカバー、コインケース、ペンケースなど、幅広いアイテムを制作されています。
その中でも、特に人気なのがミンティアケース☆
シンプルなデザインから個性的なものまで、多彩なスタイルが楽しめますよ。
wadjetさんの作品は、使う人を引き立て、持っているだけで注目を集める魅力がありますね。一つ一つ丁寧に仕上げられた作品は、贈り物にもぴったり!
私のこだわり…『縫い目はまっすぐ丁寧に!』ですねw
裏側もガタガタしないように、機械のように縫うことを心掛けております。
あと、『革は無駄にしない!』ですね。
汚れてたりシワが多いとか、表面には使えなくても、芯の部分に使ったりして大事に使っています。
苦労…『他のお店との違いをどうしたらできるかな??』って日々頭をひねっています🤭
あまり明確な答えが出ていませんので…
時には、頭の中で何か『革小物が仕上がり』、その謎の『革小物が頭の中で分解され展開図』となっております。
私が伝えたいこと…
「キラキラしたブランド物ではありません。
日々の暮らしのほんの一部分がワクワクするように、持ち歩ける革小物を作りたい」と思っております😊




羊毛フェルトの作家さん
waffule(ワッフル)
売れ筋価格 約1,500円
waffuleさんは、羊毛フェルトを使ったハンドメイド作家さんで、独自のスタイルを持つ作品を制作しています。
最大の特徴は、丸みを帯びた可愛らしいマスコットたち♡
どの作品も笑顔を浮かべているようです♡見ているだけで心が和む、温かみのあるデザイン。
waffuleさんの作品は、手作りならではの温もりが感じられ、ひとつひとつに愛情が込められているのが伝わってきますよ。
制作にあたっては、誰かが見てくださった時に「ほっこり」して貰えたらいいな😊🍀と言う気持ちで作っています🫶
『作りながら、自分も楽しく』が大切だと思っています😊
ココ最近は、時間が取れず制作出来ていませんが😅これからもよろしくお願いします🙏




刺繍ビーズの作家さん
Cheminée*シュミネ*
売れ筋価格 約2,000円
Cheminéeさんは、繊細な刺繍ビーズ作品を手がける作家さんです。
ブローチやキーホルダーなど、作品はどれも本当にかわいらしく、思わず手に取りたくなる魅力があります♡
特に、細やかなデザインと色づかいは見事で、ビーズの組み合わせにセンスを感じます!!!
女性のみなさんなら、作品の可愛さに共感してくれる人は多いと思うんですよね。
友だちへのプレゼントや自分へのご褒美にもぴったりです。




記事内で紹介した作品写真は、作家さんの許可を得て、掲載・編集をしています。