作家さんの作品への想いを公開中
今回はメルカリハンドメイド記事の第18弾です!
多くのハンドメイド作家さんと出会い、さまざまな作品を紹介できることは、私にとって本当に楽しい体験になっています♡
「これも載せたい、あれも載せたい」と、作品を選ぶ際には心がウキウキしています。
(*^^)v
こんな風に、作家さんたちとの交流をしていると…どんな思いで作品を作り上げているのか?その背景にも興味が湧いてきました!
作家さんからの許可が取れたら、ぜひインタビューを行って、想いを直接聞いてみたいと考えてます。
ハンドメイドファンの方々の中にも、作家さんの思いや創作の背景を知りたいと思う方がいるんではないでしょうか?
そんな皆さんの声を反映させるためにも、まずは私が気になる作家さんに声をかけてみようと思います!!!
もし読者の皆さんの中で、「この作家さんの話を聞きたい!」という方がいれば、ぜひメッセージをお寄せください。
下記の「感想・ご要望」からお知らせいただけると嬉しいです。
では、今回もハンドメイドの世界を存分に楽しんでいただければと思います。素敵な作品との出会いをお楽しみに!
ランチバッグの作家
**lycka tid**
売れ筋価格 約1,700円
lycka tidさんは、多彩なランチバッグを作っているハンドメイドの作家さんです。
作品の数がめちゃめちゃ豊富!!
驚くほど種類と色柄がたくさんあって、どれも魅力的♡めちゃ可愛いんですよ♡
絶対にあなたのお気に入りを見つけれるはず!
ycka tidさんのランチバッグがあれば、毎日のランチが楽しくなりますよ。丸いリボンがついたランチバッグは、シンプルながらもとーーってもキュート♡
また、カップドリンクや水筒が入るミニトートも展開されていて、こちらも色んなデザインがそろっています。
ハンドメイド作家と呼んで頂ける程のものではございませんが、趣味で始めた裁縫作品を好んで頂ける多くの方と出会い、日々精進しながら作品つくりに励んでいます。
基本的に『大人おしゃなデザイン』の商品を中心に作成しておりますが…
使いやすさを確かめるために『試作品は自分の息子達や姪っ子たちに実際に使用』してもらい、トートバッグの高さや幅などは細かく調整を行っています。
『取り外し可能な保温保冷インナーバッグ』も、子供達のお弁当を作る中でヒントを得て生まれた作品になります。
(*^^*) 代表作となります。
『*cu-tte*りぼんのポーチ・お弁当袋』は、りぼん部分の型紙を幾度となく作り直し、結んだ時に一番かわいく見えるサイズを決めました。
(*^^*)
悲しい事に、模倣品を作られる方がいらっしゃる事は事実です。
(;_;)
しかし当方の作品は、少し不器用な方や小さなお子様にも結びやすいように、りぼん部分にくびれのある【しゃもじ型】となっております。
これだけは模倣品を作られる方には、真似のできない唯一無二の作品だと自信を持っております(*^^*)
今、商品として出品させて頂いている商品は、こうしてすべて自分の生活や経験から生まれた愛する商品たちです♡
当方の作品によって、忙しい毎日の生活に少しでも幸せな時間を感じて頂けるお手伝いができればと思っております。
(*^^*)




消しゴムハンコの作家
asü*@asu20001121
売れ筋価格 約500~1,500円
asü@asu20001121さんは、繊細なデザインが魅力の消しゴムハンコの作家さんです。作品は、どれも細かいディテールが施されて、見る人を惹きつけます☆
オーダーメイドにも対応されていて、世界に一つだけのハンコを手に入れることができます。
asü@asu20001121さんのページを訪れると、豊富な種類のハンコが並んでいるので、選ぶ楽しさも味わえる!!
消しゴムハンコは、実用的でありながら可愛さも兼ね備えていますよね。
特に、メルカリで贈り物をする際には、お礼のメッセージをハンコでそえることで、受け取る方に心温まる気持ちが伝わります。ぜひ、チェックしてみてください。




編みぐるみ・編み物雑貨の作家
iku☆(複数購入割引あり)
売れ筋価格 約1,500円
iku☆さんは、多くの編み物作品を手掛けるハンドメイドの作家さんです。
作品は、編みぐるみをはじめ、ハンドウォーマー、スマホショルダー、コーヒーカップカバー、キーカバー、ペットボトルカバー、バッグ、ポーチ、がま口財布など、幅広いアイテムがそろっていますよ。
特に、編みぐるみはその愛らしい表情が特徴で、見る人の心を温かく包み込みこんでくれます♡
細やかな手仕事が感じられる作品は、日常生活に彩りを添えてくれるでしょう。
iku☆さんの作品は、実用性と可愛らしさを兼ね備えているものも多く、普段使いで活躍するアイテムも多数です。
私が作る時に大事にしているのは、『作って人に喜ばれるような作品』で、尚且つ『自分が作りたいと思う物』しか作らない様にしています。
お願いされて作る事もありますが、自分好みの作品でないと針がすすまないからです。
もう一つは、『安い材料は使用しない』様にしています。
メーカーの糸か、厳選した材料を使って、編みものを大事にしてもらえる方に、長く使って頂ける様に心掛けています。




本革財布の作家
LOVE-ONENESS
売れ筋価格 約9,000・約13,000円
LOVE-ONENESSさんは、本革を使用したオリジナル財布を制作するハンドメイドの作家さんです。
長財布、ミニ財布、小銭入れなど、多彩なラインアップがそろっていて、どのアイテムも高品質な仕上がり☆
豊富な色のバリエーションに加え、革の押し型も多様で、個性的なデザインが楽しめますよ。
他の人とは一味違う、自分だけのお気に入りの財布を持ちたい方にピッタリ☆
LOVE-ONENESSさんの作品は、機能性にも優れ、日常使いにも最適です!




革雑貨の作家
さかもと
売れ筋価格 約600~4,000円
さかもとさんは、革を使用した小銭入れやバッグ、キーホルダーを手掛けるハンドメイド作家です。
中でも特に人気なのが、可愛らしい「たい焼きシリーズ」☆
ぷっくりとした形のたい焼き小銭入れやバッグは、見る人の目を引くほどの愛らしさがあります。
ユニークなデザインは、友達へのプレゼントにもぴったりで、喜ばれること間違いなしです!
さかもとさんの作品は、日常使いに加え、特別な贈り物としてもおすすめできます。
私自身が雑貨や小物、革製品が好きで。
私が作る革製品は生活の必需品ではないけれど…
ふとした時に手にしたら『少し 心が和らいだり、身につけていたら、ちょっとテンション上がったり』と、私の作品を手にしていただいた方に、そんな風に感じていただけたら、嬉しいと思います。
文字にしてみると恥ずかしいですが…。
私がモノに求めるのはそんな感じなので、『同じ気持ちで今後もモノ作りが出来たらいいな』と思っています。




記事内で紹介した作品写真は、作家さんの許可を得て、掲載・編集をしています。