作家さんの作品への想いを公開中
前回の羊毛フェルト作家の「ぴぃこさんの記事」はどうだったかなぁ~?
初めてインタビュー記事書いたから、意見が聞いてみたい!!
(❁´ω`❁)🧡💛🧡💛
改善点とかあれば、今後に生かしたいので~どうか~読者のかた~🙃
私にご意見をくだされぇ~🙃
( ノ;_ _)ノ🙏🙏🙏
お願いしまするぅ~🌀
( ノ;_ _)ノ🙏🙏🙏
⬇⬇こちらへメッセージくだされぇ~🙏
ドライフラワーリース(+育てた花)の作家
toujours work★mi★★
売れ筋価格 3500~4000円
toujours work★mi★★さんはドライフラワーリースの作家さん😍
ドライフラワー特有の優しい色合いに~💛女子は癒されますねぇ~💕
(⋈◍>◡<◍)。✧🧡♡🧡
かわいいドライフラワーに憧れて、自分でドライフラワーを買ってやってみるんだけど…こんな風にはならないんだよねぇ😅
美的センスの違いなんだろうねぇ~。
やっぱり、美的に優れている人は写真の撮り方もキレイだし😍
toujours work★mi★★さんのドライフラワーリースが、私たちの心に響くのは……
✨ *ଘ(੭*◕ฺω◕ฺ)੭*ੈ ✨
多分!miさんが自然の中で出会ったものとか、育てた草花も取り入れてるからなんだろうねぇ~💛
miさんは、リース、しめ縄、スワッグ・・・・・なんと!ウエディングブーケも作ってる😳
白いドレスにめちゃ合う合う!!!一味違う結婚式があげれるよね😀
(*’∀’人)♥*+🎈。*🎈
miさんは「お願い」したらラッピングもしてくれるから、お友達へのプレゼントにもいいよ😉




ぽんぽんワンコの作家
雨音ꕤ*。゜
売れ筋価格 約2300円
雨音さんはポンポンを巧みに操る作家さん🟠UʘᴥʘU🟠
ポンポンてぇ~私は作ったことないんだけど、毛糸をたくさんくるくる巻きにして、カットして形を整えるくらいの知識しかないんだよね~😅
ボンボンまでは、作れる気はするけど…😅気持ちはね・・・できるとは言っていないよ😂
🟢🔵(○゚ε゚○)🟢🔵
雨音さんに作り方を少し聞いたんだけど~🤗土台はポンポンで作られてるらしいんだけどぉ~~😃
犬種によって羊毛を植毛したりぃ~羊毛フェルト用の針でチクチクして、固めたりもするみたいなんだよね!🤗
(=゚Д゚=)🔸🔹🔶🔶
ポンポンを本物のワンコみたいに、トリミングしたりしてるんだね~😀
ฅ◤•ω•◥ฅ
そんでね!私が注目してみてほしい部分は、ワンコたちの毛並みよ~。本物のワンコみたいに毛にパーマがかかっているワンコがいたり!
毛が短いワンコもいるよね~ボフッっとした毛並みの子もいるよね~それを上手にポンポンで再現してるんだから~😀
すごいよね!?
ポンポンは特有のふんわりを感じられるねっ!😍😍😍
羊毛フェルトは、少し固めだからボンってイメージ?ポンポンはボワンってイメージかな?と私は思っております😂
プードル以外の犬種はオーダーでしか作らないので、「こうしたら可愛くなるかな?似せられるかな」と試行錯誤しながら何パターンか作ったりしてしてます。
毛糸の種類で失敗する事もあるので、それは大変なことですかね。
σ(・ ・`*)
購入してくださった方には、『数ある作品の中から、私の作った子を見つけてお迎えしてしてくれてありがとう』と感謝の気持ちでいっぱいです
(৹´꒳`৹)




リメイクジーンズの作家
✩⃛wato✩⃛
売れ筋価格 約3000~10000円
✩⃛wato✩⃛ さんはジーンズをリメイクして、バッグやポーチを作る作家さん🤩🤩🤩
ジーンズってかっこいいよね!😎
(★‿★).。✨
✩⃛wato✩⃛ さんの作品は、大人かっこいいが好きな人が好むデザインだね~😎✨
ジーンズってさぁ…元々生地がしっかりしてるから、長~く使えるし!
そして、ジーンズは使えば使うほど、味も出てくるよね。😀⬆⬆⬆
リメイクだから、独特の質感もあるけど…使い込むと、見た目も進化していくんじゃないかなぁ~😃
★(⊙ꇴ⊙)★
さらによ!watoのバッグとかポーチたちは、しっかり裏地もつけてあるんだよ!作業が細かいねWWWWW😁
だから熱狂的なファンがつくんだろうね!🤩🤩🤩
こういう一点ものって、実物を見て確かめたい人も多いと思うんだけど~
だから!そんな人たちのためにwatoさんは、一つの作品で何枚も写真載せてるんだよ!😊もちろん、サイズの記載もあるよ😃👌
p■qω•,,´)パシャ 📸💥
しっかり細部まで分かるように、写真を撮ってくれてるから、本当に自分の理想のものなのかをしっかり見極められるんだよ!!!😎




流木・古材インテリア作家
3⭐︎Beans
売れ筋価格 約2500円
3⭐︎Beansさんは流木や古材を使って主にイスを作ってる作家さんだよ🙃
イスっていっても~😆普通に座る用のイスも作ってるし、植木鉢を置くために使えるインテリア用のイスも作ってるよ😃
私は植木鉢を置くイスが!!!めちゃおすすめっ😁
だってさ~😳😳😳こういうのハンドメイドじゃないと買えないよね?😗
🍏┏((= ̄(エ) ̄=))┛🍏
Amazonとか楽天で買うと、普通の小さなイスしかないけど…、3⭐︎Beansさんのイスは、流木や古材を使ってるから質感がいいんだよ~🤩
めちゃ植木鉢に合うんだよ~😍おしゃれな部屋になるんだよ~😍😍😍
実は私の家でも、流木のイスがあるんだけど~
꒰*✪௰✪ૢ꒱
友達きたときに「何?このカフェみたいなイス?おしゃれすぎるやん!」って言われてさ~😂
そう!そうなんですよ!!!流木とか古材のものを家に置くと、カフェになってしまうのだよ~!!
☕ლ(^o^ლ)
そして!今から大事なことを言います!お得です!
送料込みで、お値段がとってもお得です😁
部屋をカフェにしたい人は絶対チェックしたほうがいいよ😉👍
作品づくりには自由なスタンスで取り組み、自然の素材の良さを活かせるような作品作りを意識しております。
流木の曲線美など、唯一無二の素材ばかりなので、、、
手に入る材質からインスピレーションを受けることも多いですし、「ひとつずつ味ある作品に仕上げたい」という思いで活動しております。
また、どなたにもお届けできるようなお手頃な価格帯で販売できるように工夫や努力しております。
『手作り・ハンドメイド=高い』という印象がありますが、、、
私たちは気に入ってくださる皆さま方に、気軽に手にとっていただけるような身近な存在であり続けたいと願っております。




ドライフラワーリース(花数大盛り)作家
Lemonade Bloom
売れ筋価格 約2200円
Lemonade Bloomさんはドライフラワーリースの作家さん🤗🎀
この記事の最初に、ドライフラワーリースの作家さんを紹介したけど、やっぱり作家さん一人一人個性が違うよね😃
Lemonade Bloomさんのリースは、たくさんの花が使われていて、かわいい小さな花々が作り出す美しさがあるね💛🧡💛
💕(*◕ᴗ◕*)💕
一つのリースの中に、いろんなお花の表情が見れるところが魅力的😍
実はさ~、Lemonade Bloomさんの作品には、直接会えますよ~ん😊
(▰╹◡╹▰)🧡🧡🧡🧡
- グンゼタウンセンターつかしん店(兵庫)
- 阪急オアシス キセラ川西店(兵庫)
- 大東キラリエホール(大阪)
- さきしまコスモタワー(大阪)
関西を中心に出店されてるので、関西方面の方は要チェック!😘👌
今後の出店予定をInstagram確認してね🧡
●こだわり
ドライフラワーに見えないように、色が長持ちするように明るい色を厳選して使用しています。
●苦労
出来るだけ低価格でお届け出来るように、花材は卸やさんなどで厳選して仕入れています。
●伝えたい事
同じリースが作れないので、気に入って頂いた作品が出品していればご購入お願いします。




記事内で紹介した作品写真は、作家さんの許可を得て、掲載・編集をしています。
初めてのポンポンおすすめ
今日はポンポンの作家さんを紹介したから、ポンポン気なってた人向けに「初めてにおすすめポンポンの商品」を紹介するよ~😊😊😊
素人の人の作品も見てみたいから、良かったらメッセージ頂戴🌟➡ここへ
SNSもやってるから、「トマトメイド」で検索してね🔎
1200~1400円
クロバー(Clover) スーパーポンポンメーカー

レビュー (227)
※ Amazonレビュー2025.1
φ35・45・65・85mm
手芸製品大手のクローバーのポンポンメーカーは、いろんなサイズのポンポンが作れる4サイズがセットになってるよ!😍
初めての挑戦におすすめだね!
(*´ω`*)🧡🧡🧡
大きさとか質感をつかむために、たくさん巻き巻きしてみて~😁
1,400円
ハマナカ フェルティングニードルスターターセット

レビュー (526)
※Amazonベストセラー・Amazonレビュー2025.1
【セット内容】
- フェルティングニードルレギュラー(1本タイプ)×2本
- フェルティング用マット×1枚
- フェルティング用マットカバー×2枚
- 取扱い説明書
- 基礎ブック(羊毛フェルトで作るかわいいものニードル編)
どうやらポンポンは、ポンポンメーカーだけでは・・・・ただのポンポンしか作れないらしい
( ˘·ω·˘ ).。oஇ☔☔☔
ポンポンを作った後は~、羊毛フェルトで使う針でチクチクするみたいなんだよ!
🟡🟢\(◎o◎)/!🟡🟢
だから、ポンポンメーカー+ニードルスターターセットが必要みたいよっ!
これで~!ポンポンチャレンジできる😀👍
1500円
動物ぽんぽん: 毛糸をぐるぐる巻いて作るふかふかマスコット

レビュー (156)
※ Amazonレビュー2025.1
色々と道具がそろったら、本を見て実際に作ってみるといいね!
Amazonのレビューには、本を見て作った人の作品写真が載ってるよ😃
まぁ~ちょっと~いまいちの人もいるけど😂
(๑✧∀✧๑)☀🌀
みんなそれなりに、上手だよ😍
だから頑張ればお手本みたいに作れるじゃない?😁
作ってみたら教えてよ~😃!!!