作家さんの作品への想いを公開中
ハンドメイドの作家さんを紹介しててー、いつも感じてるんだけど🤭💕
作品見てめっちゃウキウキするんだよねぇ~😆
めちゃ興奮してるんだよ!
三o(⁰ꇴ⁰o)三(o⁰ꇴ⁰)o🔎
自分では作ることができないから、いろんな作品を見ながら「細かい手仕事だなぁ~」って思うんだよ。😊
作品を紹介するために、作家さんのページをめっちゃ見るんだけどぉ~。🤭
私自身が作ってるわけじゃないから、「この作品ってどうやって作ってるのかなぁ?」って疑問になることがあるんだよ~😳
それで、、、、作家さんに直接聞いてみると、今まで知らなかった情報を得られるんだよー!
へへへっ😂私だけにとどめとこー😂、、、、、ってセコイせず!
わ・た・く・しは~~~🤗寛大な心で、作家さんから得た情報を放出します!😆👍
『ハンドメイドのココに注目したほうがいいよ』ってことも書いてるから、ちゃんと私の記事の部分も読んでよWWWW😂😂😂
(~ ̄▽ ̄)~🌀
作家さんの作品だけ見るんじゃなくて~私の文章にも注目よ~😗
リメイク着物ワンピース作家
日向向日葵
売れ筋価格 約13,000円
日向向日葵さんはアンティーク着物をリメイクして、ワンピースを作ってるよ😃
これこそ!これこそ!!!!!😀😀😀
(@○∀○@)🎉🎉🎉
✨他にぃ~同じものがないお洋服!✨😀😀😀
和と洋が組み合わさってるから、日向向日葵さんのワンピースで!みんなの注目浴びること間違いないよね😍🧡💛🧡
(っ*´∀`*)っ💕
🦢わ~~~🧡今日どうしたのぉ~めっちゃオシャレやん~😍
それドコで買ったん??
🐦そおぉ?ふふふっ🤭知りたい???
メルカリでハンドメイドの作家さんから買ったのよぉ~ん😉ふふふっ🤭
🦢え!!!そうなの~~~😳😳😳😳
ちょっと!詳しく教えてよ!!!!
ってな感じが思い浮かぶよね?😆🧡💛💚
購入前から妄想が膨らむ😂😂😂😂
人と違う!おしゃれを楽しみたい!!!!そういう『あなたに』ピッタリのお洋服だよ😀😀😀
ちなみに、作品の詳細を少し説明するよ!早く言ってよー!じゃないよ!!🤣
- サイズ…Lサイズ
- バスト110cm 着丈120cm
- 片側に内ポケット
- 取り外し不可ウエストリボン
※一部のワンピースは仕様が違うので、購入する時はしっかり説明を読んでね!
こういう服で、ポケット付きなのはありがたいよね??😳
ワンピースとかって、ポケットないのも多いからね~~😗
さすがっ日向向日葵さん、服好きの人の気持ちがよく分かってるっ!😆👍
さらに!前後どちらも前にできるんだよっ!すごいよね~~😄着てて色んな楽しみ方ができるぅ~😍イエィイェイV
サイズはLサイズだけど…🙃バイヤス仕様(斜めに裁縫)だから、ゆったり体型の人も、細身の人にも合うWWWW🤩
日向向日葵が始まったのはコロナ禍2020年の11月です。拠点地は新聞店です。
コロナ禍にマスク不足でスギドラックに朝の5時頃から並んでいるのを朝刊配達中に目にしておりました。
元々アパレルのパタンナーとしてお仕事をしておりましたので、生地を見るたびに購入していたこともあり、手持ちの生地とゴムを使い『お客様にマスクの手作り販売一枚100円』で提供しておりました。
生地も底をつき、目にしたのは着物のハギレ!!
そこから日向向日葵、着物リメイクのスタートです。
『日向向日葵』のワンピースは過去と未来を紡ぐワンピースです。
過去の思いを紡ぎ新たな思いを刻める様作って行きたいと思っております。




革コインケースの作家
森の小さな革屋
売れ筋価格 約2,000円
森の小さな革屋さんのコインケースは、と~~~~~っても、と~~~~~~っても!!!😃✨
品質が良い革製品😎
*ଘ(੭*◕ฺω◕ฺ)੭*ੈ💚💜💚
作品の写真を見てたら😀!んんんん!?😳
クオリティ高すぎんかい????って思ってさぁ~😃
🔵🔵🔵Σ(゚д゚;)
出品してるコインケースを見まくって、写真も細かく、拡大して見てたわけよ😂
革の素材、分厚くない????し・か・も・😃😃😃
処理が丁寧!革製品って、作るときに革を切って縫うと思うんだけど…😳
森の小さな革屋さんはさー!💥
切ったら切りっぱなしではなく、そこの処理がすんっごく丁寧なんだよ!!
Σ(●ꉺ▱ꉺ●)💦💦
切り口?という部分はコバって言うらしいんだけど、この部分の処理がとっても見た目に左右されるんだよ!
だからリピーターさんも多くて😍
評価見てたら、数回購入してる人もいて😆めちゃハマってるじゃん😆👍👍👍
森の小さな革屋さんは、多くの人を喜ばせててすごいから、みんなの評価を少し紹介するよ!🤩
➡思った以上のクオリティーに超絶驚きました。皮質も変形しにくいかと!
➡写真で見るよりカッコ良く気に入りました!
➡ガッチリとして頑丈なのでバイクツーリング等に重宝します。
➡安くても、めちゃくちゃカッコ良くて、高級感もあります。
➡すごくカッコよくてコバの処理など大変丁寧な仕上がりで気に入りました!
➡このクオリティでこの価格は破格すぎますよ
あっっっ!!!💦💦💦
新たな情報仕入れました🤭
🌟(⊙ꇴ⊙)🌟
なんと!糸が・・・・・一本の糸で仕上げてるのよWWWWWW😃
糸を途中で足してないのよWWWWWW😃
だから、どこ見ても糸がガガガってなってる部分がないのよ~~~~🤩✨
どうでしょう?皆さん私の伝えたいこと伝わりましたか?😆
● 私の商品に対するこだわり
まず第一に、素材の良さにこだわってます。
私がいかに丁寧に仕上げようとも、素材が悪ければ良い商品にはなりません。
赤字となろうと良くない革は使いません。
● こんな苦労がある
良い素材(革)を仕入れ続けれるお店を探すこと。
これは、作り手としてはとても重要です。
● これは伝えたい&作家としての想い
これまで作ってきた全ての商品、『お客様が手にした時に喜んでもらえること』を想像しながら作っています。
プレゼントとして想いを込めており、私の小さな商品で『お客様・お相手様が幸せのひとときを感じられる』お手伝いをしたいと願ってお作りしています。




羊毛フェルトがま口作家
mami
売れ筋価格 約1,200円
mamiさんは羊毛フェルトの作家さん・・・・😊プ・ラ・スそれを!がま口にしてる!😆
(*Ŏڡ< 🧡♥)σ⌒🎶🎵💕
めちゃめちゃ可愛すぎて😍ヤバばばばぁ~だよ~🧡
(♥ ´3`)⌒➰➰♥♡♥💕
カメとか~、スズメとか~、インコとか~かわいすぎるぅ~~~~💕🧡
どれも~コロンとした見た目でぇ~癒されまくり😍
💛💛💛♥(ˆ⌣ˆԅ)
mamiさんが作品が分かるように、写真をたくさん載せてくれてるんだけど~、裏、後、ガマ口の内側が分かるように掲載してくれてるんだけど😃
あのねぇ~カメがやばい💦😂可愛すぎる➡「コレ」
しっかり、足まで作りこまれてるから~コロコロしててたまんないのよ~😂
スズメの尾っぽも可愛いけどねっ😊
カメをぜひ見てみてー😍😍😍
それから~がま口と一緒に、マグネットスタンドもセットで出品してたりもするんだけど~🔸👛🔸
マグネットスタンドは、カメちゃんが2つに分かれて、間にメモなんかを挟めるんだよ!
例えば~、職場とかの連絡で~「今日は〇時まで外出中」とか!?置いてたら面白いだろうねぇ~😂😂😂
営業の戻りが遅くても怒られないよ!😂た・ぶ・ん😂




トールペイントの作家
あずき
売れ筋価格 約2,500円
あずきさんはトールペイントの作家さんだよ!😊
🟠🟡(*゚▽゚*)🟠🟡
置き物やオーナメント、ウェルカムボードを作ってるよ😍
この記事で紹介してるだけじゃなくて・・・・・たぁ~くさん!色んな作品があるよ😊
お正月、節分、ひな祭り、端午の節句、ハロウィン、クリスマス😀
季節ものの作品もたぁ~くさん!
だから、絶対に・絶対に・あずきさんのページに遊びに行ってみてー😉
ボードやプレートの中に、物語を感じられる絵が描かれてるから、観る人を癒してくれるよ~😍
それからね~あずきさんはオーダーも受けてくれるよ😀
🍇🍒🍏\(^^)/🍇🍒🍏
お家の玄関に飾るウェルカムボードはいかかでしょうか???😊😊😊
気になってる人は!あずきさんのページにコメントしてみてね!😉🧡
私の作品作りは、「ステキだな〜」とか「描いてみたいなぁ」って思ったら 「どんな形が似合うかなぁ〜」なんて ボーッと考えて…
ある時急に思いついて、電動糸鋸でカットから始める…って感じの制作です。
だからのってる時は、次々アイデアが浮かぶけれど、ダメな時はサッパリ…って他の作家さんたちも皆さんそうですよね…。
あくまでもマイペースなので、とくに苦労とかも無いですが、とりあえず作る事が好きです。
ただ、私には写真を上手く撮ったり、サイズを測ったりの準備が苦手で、皆さんに見ていただくため 努力はしていますが、マネージメントしてくれる方がいると助かると思っています。
(-.-;)
これからも、他のハンドメイド作品に刺激を受けながら、自分の描きたいモノをちゃんと形にしていけるように続けたいです。




プリザーブドフラワーの作家
EMMY
売れ筋価格 約3,000円
EMMYさんはプリザーブドフラワーの作家さん🌹😊🌹
プリザーブドフラワーって、生花に似た質感なんだよね~😍
( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡💕🧡
だから、色合いや手触りもそっくり~😍
お花って~。私たち女子の心を癒す力があるよね!!!😍😍😍
( ✨·ω·)つ──✨💗💗💗💗⭐✨
リースとか~🌸置き物🌸それからカレンダータイプもあるんだよ~😃
色の種類もたくさんあって~😊女子の多くが好きなピンク系、元気が出る黄色系、ハローウィンのオレンジ系、暑い時期にピッタリ!ブルー系などなど😍
推し活の人にもいいかもね?😃
色が本当に色々だ・か・ら!🌻😆🌻
お花が大好きな人は、EMMYさんのページを一通り見てみてよ~🧡💛🧡
色がたぁ~くさんあって、一つのリースに、お花が数種類も使われてるんだから~😍
母の日~お友達の誕生日~送迎会におすすめ!
♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡💕
こんなに可愛いリースたちを作れるEMMYさんのひ・み・つはぁ~コレなんだよ~😊
2018年に「プリザーブドフラワー ディプロマ」「CaraFioreアロマワックスディプロマ」を取得して、しっかりと学んでるからなんだねぇ~💗💗💗
フラワー作家としての想い…
『可愛いくて素敵な作品』制作に徹しています。
色合い(作品のカラー)に関して、それぞれ作品毎にテーマを決めており…
・陽射しいっぱいのイエロー系
・優しさがつまったピンク系
・夏は爽やかにブルー系
など、一つ一つ自身のこだわりがつまった作品になるように、テーマに合わせて作品を作っております。
出来上がった作品たちはみんな可愛くて、1人静かにときめいています
^^;
これからも可愛いくて素敵な作品と出逢っていきたいので、この先もずっと制作をしていきたいです♡
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )




記事内で紹介した作品写真は、作家さんの許可を得て、掲載・編集をしています。
ラッピングおすすめ本
今回はラッピングの本の紹介だよ😊
前回、前々回???だったかぁ~それくらいから~🐣
ハンドメイドを始めてみたい人向けの、おすすめ商品を紹介してるんだけどぉ~😗vvv
今回の記事で紹介した作家さんの作品は~😅💦
ちょっと、、、、、いきなり素人が作るのは無理だから~っっって、私の思い込みがあるから~🤣🤣🤣
(ಡωಡ) ニヤニヤ 🌀
📣「ラッピングの本」を紹介します!!!
お友達用にって、メルカリでハンドメイド作品を買ったときにさぁ、自分でラッピングしたいじゃない???
ダイソーとかセリアでさぁ~。なんとなく可愛いかな?と思うラッピング袋買ってきてもさぁ~😗🌀
ちょっと味気ないよね~🌀
ラッピングが作品に負けちゃうから~、、、だ・か・ら!😀😀😀
ラッピングのおすすめ本を紹介します😃
⭐❄·゜゚·❤(^O^)/❤·゜゚·❄⭐
1400円
イチバン親切な ラッピングの教科書

レビュー (58)
※ Amazonレビュー2025.1
この本一冊で、ラッピングのプロになれるかも????😂😂😂
٩(๑^o^๑)۶🎁
私はさぁ~。美的センスってもんがないからさぁ~。
|| |||(*꒦ິㅂ꒦ີ)||||| ||| |||☔
これって決まったデザインとかをマネしないと、何でもできないんだよね!!!😱
自分のオリジナルでやろうとすると、何でもダサくなる😱😱😱
まぁ~ダサいってことが分かるから、まだいい??かもしれないね🤣🤣🤣
この本は!そんな私系の人におすすめ!「っっって同じ分類にするな!」って聞こえましたー!😂
でも、私の言ってる意味分かる人いるよね?自分でやるとダサくなる人いるよね?
この本は、そんな私系の人達に分かりやすく、細かく教えてくれてるのよ~😂
箱の種類、包装紙の切り方とかもあるのよ~。
って包装紙くらい切れる!って思うじゃない?
違うのよ~😂
適当に切るからー!まっすぐカッターで切ってるつもりがズレるんだからっ!😂
両面テープの切り方まで解説あるし😂細かすぎやろ!!🤣🤣🤣
センスゼロの人のために、リボンと包装紙の組み合わせ見本があります!🤭
めっちゃオシャレな包み方盛だくさんWWWWW✨
(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*·。
おーーーーー!!この本見てたら、以外にできそうな気がする😂
多分できるよ!今度の母の日は、この本で実践じゃぁーーーー!😀😀😀
私系のセンスゼロの人におすすめの本です🤭
今日の紹介はこの本一択!😀