メルカリでの売り方 ➡ 【とまめ部】

ハンドメイド人気作家【メルカリ人気商品】第3弾

この記事は2019年に作成したものを再編集しています

メルカリはフリマアプリの中で一番利用者数が多く、商品数も豊富です!

フリマアプリには、自分が使わなくなったモノだけではなく、ハンドメイドで作られた、他では買うことが出来ない商品が多数販売されています。

以前はハンドメイドといえば、イベントなど「○○マルシェ」などでしか買うことが出来ませんでした。

※全国のハンドメイドマルシェ開催情報「ハンドメイドマルシェ」「手作り市ガイドcreema」「工芸クラフト

今では、メルカリ以外にも「ミンネ」というハンドメイド専門の通販サイトあります。

メルカリはハンドメイド専門ではありませんが、フリマアプリの利用者No.1なので商品が豊富

メルカリの良い所

メルカリの販売利益で好きな商品を買える

メルカリはフリマアプリのため、出品することも、購入することもできます。

そのため、自分が販売して得た利益は、購入す際に利用することができる

沢山の商品からお気に入りを探すことが出来る

商品を探す際には気に入った商品のページを開くと、下の方に関連した商品が表示されるため、購入したい商品を複数の商品から選ぶことが出来ます。

商品検索をすると、検索内容の保存が出来、定期的検索した関連の商品の新規出品をメルカリから連絡をしてもらうことが可能です。

匿名配送サービスがある。

ハンドメイドといえば、個人の作家さんが作成していることが多いので、個人情報を知られたくない方には、出品者の作家さんに相談して、匿名配送にしてもらうことも可能です。

商品ページの写真が豊富

現在は、10枚まで商品写真を載せることが出来るので、形が複雑な商品は、沢山の写真で確認することが可能になります。

メルカリは利用者数が多い

2023年7月時点での月間利用者数は2,200万人以上情報元:メリカリ

2019年9月では、月間利用者数1,350万人でした。情報元:日経新聞2019.9.27

メルカリは女性ユーザーが多い!!

メルカリのユーザー(メルカリの利用者層)は、10~20代が46%女性が6割「日経新聞2019/8/1より」
女性のユーザーが多いから、商品も女性目線の商品が豊富です。

この記事の見方

「作家さんの名前」を押す と、メルカリの作家さんのページに飛ぶことが出来ます。

気になる作家さんの作品は、今すぐチェック!

今回紹介する以外にも、沢山の商品を販売されています。

「アプリで開く」を押すと、スマートフォンのアプリで見ることが出来ます。

普段アプリでメルカリを利用している方は、アプリで見ることもできます。

コルクドールのプロ

絵本の中からコルクの妖精さんがでてきたような世界観

今にも動きたしそうですね。

玄関やリビングに飾って癒されたい!!

オーダーも受けてくれますよ♪

ハンコとお花の達人

お花などの細かなデザインが得意の作家さん!

オーダーも受けてくれますので、メルカリでの出品用にお願いするのもいいかも♪

オシャレな絵のハンコを使って、お手紙にワンポイントを添えると相手の方へ、気持ちが伝わりやすいですね。

キラキラビーズ刺繍のプロ

ビーズの刺繍で可愛い動物たち

ピンバッチやキーホルダ―、ヘアピンなど多数制作されています。

お気に入りを身に着けて、出かけるのに気持ちがウキウキ♪

革製品ー小物作家のプロ

革ならではの上品な質感に仕上げた作品や、あえて手作り感を出し、味わい深く仕上げた作品など

製品によって質感を変えて作成されています。

シンプルなデザインで、男女ともに使用できる商品が多数販売されています。

オリジナルキャラの編みぐるみのプロ

「Handmade K 」と名前で、和柄の作品や オリジナルキャラクターの編みぐるみや布小物などを制作されている作家さんです。

地元の道の駅や他のサイトでも長く販売されています

オーダーも受けてくれる作家さんですよ☆

ミンネでも販売中

編み物のがま口ポーチの達人

編み物でがま口のポーチを作成されている作家さんです。

ビビットカラーで、元気になる色使い♪

動物やお花がポーチについていて、とってもキュート

羊毛フェルトのワンちゃんの達人

「ワン」と吠え出しそうな、ワンちゃんたちがとっても可愛い!!

色んな種類のワンちゃんを作成されているので、「ちゃこさん」のページで確認してみてくださいね。

愛犬そっくりのワンコが見つけられるかも☆

羊毛フェルト動物ブローチのプロ

色々な動物たちがブローチに!!

羊毛フェルトで独特のふわふわ質感を出されていたり

動物たちの表情がとても豊か

オーダーも受けてくれる作家さんですよ。


※ 記事内で紹介した作品写真は、作家さんの許可を得て、掲載・編集をしております。