メルカリでの売り方 ➡ 【とまめ部】

「ぶさかわ」の極み!羊毛フェルト作家ぴぃこに迫る

今回の記事は作家さんを特集した記事ですよWWWWW 

٩(◕ᗜ◕)و🧡💛💚💙🤎

羊毛フェルトパグちゃんを作ってる「ぴぃこさん」。

もうぅねぇ~~~作品見てたら、めっっっっっっっっっっちゃっ!話聞いてみたくなって声かけちゃったよ♡💖♡💖

ぴぃこさん、優しいからインタビュー即OKしてくれてさぁ~

💛💛💛(இдஇ; ) ありがとうぴぃこさん♡🥹

では、インタビュー内容の前に、登場人物の紹介するよ~。

とまとねこ
とまとねこ

みなさんこんにちは~☆

 

「とまとねこ」だよ。

なんと、私が自身が作者!

(ಡωಡ)

 

子どものような優しいタッチの画風なんだよ~~(笑)

(★∀★)!!!🤩

一応LINEスタンプにしてるので覗いてみて、てか!買って!!!!

……。

なんつって😂

 

ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ 嘘だよ!ウソウソ!!!😂

でも、ちょっと覗いて!(笑)

リンク

下手だから(*థ౪థ)

 

ちなみに~甥っ子画伯のLINEスタンプもあるよ♡

リンク

 

私の話はいいから早く紹介しろってねっ(笑)

(灬´ิᴗ´ิ灬) ごめん。ごめん。😂承認欲求みたしたくて~💦

羊毛フェルト「作家ぴぃこ」はどんな人?

では、今回インタビューした「ぴぃこのおへや」さんを紹介します!

こちらがぴこさん💙💛🧡

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

はじめまして🤭ぴぃこのへやの「ぴぃこ」です🧡

羊毛フェルトで鼻ぺちゃちゃん達を作っています🐶🦍

とまとねこ
とまとねこ

こんにちはぴぃこさん♡インタビュー受けてくれてありがとうございます~

(♥ω♥*)お話できて嬉しいです♡💕

 

ぴぃこさんは…

メルカリ ラクマ minne で~

パグちゃん、フレブルちゃん達の羊毛フェルトを出品してるよ♡😉

Instagram では、いろんな姿のパグちゃん達が見れるよ~♡

 

ぴぃこさんがどんな作家さんかは、Instagramの下の動画を見てみて😍

とまとねこ
とまとねこ

ワンコ蕎麦のパグちゃん達はめっっっちゃ笑える🤣🤣🤣

(*゚▽゚*)

コースターは、パグちゃんとフレブルちゃんの体がつぶれてるし💦

(≧▽≦)

BIGパグちゃんもいるし!!!めっっっちゃ大きいやん❣😃

(★‿★)ヤバババWWWWW

とまとねこ
とまとねこ

では早速!

活動名と羊毛フェルト作家としての経歴を教えてください😆

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

ぴぃこのおへやと言う活動名についてお答え致します。

ぴぃことは私のあだ名でして、小さい頃からよく泣き虫な女の子で、親に『ピーピー泣き虫だからぴいこね』と言う感じにあだ名が出来ました😆

 

だからぴぃこのおへや?にしようかな?ってなんとなく浮かびました💛

へやって頭の中みたいな?ぴいこワールドです!

羊毛フェルトはかれこれ…

七年目ぐらいになりそうです🧡

いつからだろ、、2019年より前から始めたのですが…何年だかちょっと、、、曖昧ですいません…😹

とまとねこ
とまとねこ

名前はそういうことだったんだー!

(@○∀○@)💬💬💬

 

つまり、ぴいこさんを自身を表現したのが活動名だったんだね~😀

あだ名も可愛い!😁

ぴぃこさん、よく泣くから、優しい女の子だったんだろうなぁ~🧡♡🧡

 

今はみんなに笑顔を与える♡素敵なお姉さんになってるねっ💖

( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡🧡

 

た・ぶ・ん…ぴぃこさんの目はこんな感じなんだろうぁな👀✨

(´◠ω◠`)

 

Instagram:ぴぃこのへや

きっと、パグちゃんみたいに優しいお目々で、私たちファンを包み込んでくれてると思う!

(⋈◍>◡<◍)。✧♡💛

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんは、どんなことがきっかけで、羊毛フェルトに興味を持ち始めたんですか❓

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

羊毛フェルトは初めたきっかけは、産後に家で出来る暇つぶしから始めました♡

もとから工作など作る事が大好きな私は、どっぷりはまりました💖

とまとねこ
とまとねこ

産後なんですね!!!!おおおお!!!!

 

そう言えば…何人かの作家さんも子育て中って言われてたな~

(゚ロ゚)🐤。…。

子育てをきっかけに、ハンドメイドにハマって、活動をスタートする人もいるのかな?

(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)🐣

 

だけど…子育て中ぅって~何かと疲れもたまりそう💦

(*꒦ິㅂ꒦ີ)

私は子どもかいないから、ママさんたちの苦労を知らないんだけど~。

(´•̥ ̯ •̥`)💦

子どもがい小さいと、ミルクもあげなきゃいけないし、おむつも変えないとでしょっ?

赤ちゃんって泣いたりもするだろうから、ほっとっくこともできないよね😳💦

ハンドメイドを作ることが癒しになるのかな~🧡💛💚💙💜

( ◍•㉦•◍ )

 

ぴぃこさんのパグちゃんをお迎えする人も癒されてるよね!

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんの作品はパグちゃんが多いけど、なぜパグちゃんを作っているんですか❓

(·◇·)🐶

特別な理由?思い出があるんですかぁ❓

( ·∀·)🧡💛🧡

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

パグちゃんを作るのが多いのは…

実家にパグのあずき🫘が居まして、パグちゃんが1番大好きな生き物だからです!💛💛💛

ぶさかわな鼻ぺちゃが大好物です╰(*´︶`*)╯♡

とまとねこ
とまとねこ

あ~!!!!!!

Instagramで拝見しましたぁ~🧡💛🧡

*ଘ(੭*◕ฺω◕ฺ)੭*ੈ

この子があずきちゃんですよね?

 

実家のあずきちゃん水浴び

 

やっぱりパグちゃんは、お目々がかわいいですよねぇ~😍💕🧡

私の家の近所にパグちゃんを飼ってる知り合いがいるんだけどぉ。

散歩のときに、よく会うですよ

(≧ω≦)

 

初めて、あった時から私になついてくれて~「ハグハグ」言いながら私に飛びついてきてくれるんですよ~😂😂😂😂💖💖💖

パグちゃんの動きと、「ハグハグ」いってるのがかわいすぎて🤣🤣🤣

私もパグちゃん大好き!!!💞💛

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんはパグちゃんを作るとき、どんなインスピレーションを受けてるんですかぁ❓🙂

 

ぴぃこさんのパグちゃん達はすっごっく個性豊だから、みんな興味あると思うんですよね!!

ヾ(*Őฺ∀Őฺ*)ノ✨🌟✨

 

実際のパグちゃんを観察することが多いですか?😀

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

作品を作るにあたって大体買い物をしていて、小物を見つけると、この小物でこれを作りたい!って頭に浮かびます💖

 

だけど…たまに何も考えが浮かばない時もあって、、💦

大体その時は私生活がいっぱいいっぱいの時です

笑💛

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんの作品に出てくる小物たちが、インスピレーションってことなのかな!

(☆∀☆)!!

パグちゃん達の写真を見ると、いろんな小物が写ってるよねっ!

 

今、ミニチュア小物たくさんあるよね~。

小さい物って可愛いから、集めたくなる気持ちも分かる~😀💞

 

ネット上には、たくさんミニチュア商品あるよね!

 

昔なつかし街角の駄菓子屋

メルカリ ヤフーフリマ 楽天市場 Amazon 

 

ミニチュア商品だったら~フリマアプリが種類多いかもしれないね😃😃😃

 

仕入れて売ってる人もいるし~、ハンドメイドで作ってる人もいるしねっ!

それから~今はガチャガチャでも、ミニチュア商品あるよね!だから…フリマアプリは商品数多いと思う😆

ぴぃこさんのお買い物先を、もっと詳しく聞いとかないと😁💦

 

でも………

ぴぃこさんが、いいアイデア浮かばない時は、いっぱいいっぱいになってるんだね~

๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

 

そぉ~かぁ~💦

ぴぃこさんは、三児のママさんだから毎日忙しそう💦

 

体操着パグちゃん

 

体操着パグちゃんは、息子さんイメージしたのかなぁ😍💚💙💚

あっっっ!!

でも、このパグちゃん横から見たら…、すっごいことになってますよね?🤣🤣🤣

息子さんんではないかぁ~😆🍧🍩🍬

 

ぜひ、↑のリンク押してみて!😂😂😂

 

だけど…ぴぃこさんが羊毛フェルトでパグちゃんたち作るとー、子どもちゃんたちはいつも楽しいだろうなぁ~

(*◕ᴗ◕*)🧡💛🧡

「ぴぃこ」の制作へ想い

インタビュー」に引き続き、今回はぴぃこさんの羊毛フェルトパグちゃんの制作過程にきりこんでいくよ!

ヽ(*´∀`)ノ✨✨

羊毛フェルトに興味がある人の参考になったらうれしです💛

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ぴぃこさん情報
とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさん!パグちゃんの羊毛フェルトを作るときの、具体的な制作過程を教えてくれませんか?😀🍅

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

パグちゃんを作る時はまず、中の土台のワタを形を整えて作ります!

 

その後、パグちゃんの色となる羊毛をチクチクして…

鼻と口、目、シワ、耳の順に作っていきます😸

 

パグ食パン

とまとねこ
とまとねこ

羊毛フェルトを作るときは、まずは中心の部分をつくるんですねーーー!

へぇ~~~~(⊙ꇴ⊙)😳😳😳

 

あ!あああ!!

(@○∀○@)🌀

 

上の写真、ぴぃこさんがチクチクしているのは~パグ食パンですよねぇ~😄

ぴぃこさんのInstagramの投稿で、羊毛フェルトのイメージが少し分かりました!

 

途中のチクチクしてるとこまでは、針の穴が見えるけど…完成したらきれいなパン?

おいしそうなパグ食パンになってた~💛

(💖∀💖)キラーン✧

 

実は・・・・私も羊毛フェルト作ったことあるんですよ~

(*^ω^*)🌀🌀🌀

 

ダイソー羊毛フェルトキットでペンギンを作りましたよ!

 

けどね~😨💦羊毛フェルトって、めっちゃ作るの大変💦

針をチクチクして作るから、指が痛い痛い☔

ლ(‘꒪д꒪’)ლ😨

まっまっままま、痛かったけど楽しさも…あるのはあったね😂

 

羊毛フェルトって、色のついた綿のような毛の塊針でチクチクするんだけど~

 

それだけで!😀それだけでよっ!😀😀😀ふわふわの綿毛が凝縮されて、形になってくるのよっ!

そこが面白いんだけど~~~~

ლ(╹◡╹ლ)

 

でも大変…(;^ω^)💦だから、羊毛フェルトの作家さんは素晴らしいと思う🙏🙏🙏

 

ダイソーで作るのは、簡単だから興味ある人は挑戦してみるといいかもね!😁

 

下にも、初めての人用の「羊毛フェルトキット」おすすめを貼っておくね🧡💛🧡

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんは、どんな道具を使ってるんですか?

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

作る道具は針、クローバーの四本チクチク出来るニードル、スポンジマットです!

とまとねこ
とまとねこ

クローバーってAmazonでベストセラーになってますよね~🐣

やっぱり使いやすいんだぁ~😄

(*゚∀゚*)💕🧡

 

今は針について🔎調べ見たけど、いろんな種類があるんですね~

レギュラー針・スピード針・太針・仕上げ針があったぁ~😀

羊毛フェルト奥が深い😳

 

クローバーのフェルトパンチャー詳細➡こちら

Amazon楽天市場

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんのパグちゃん作品特徴やスタイルについて教えてください💛💚💙

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

私の作品の特徴はクスッと笑って頂ける作品を目指してます🧡♡🧡

例えば、お椀作品ブルドッグソースなど、、、

 

お椀作品は蓋を開けてみると、人形が出てくるのを驚かせて欲しいって思い作成しております🤭

ちょっとイタズラですね😂笑

 

わんこ蕎麦雑煮わんこお汁粉わんこ

 

ブルドッグソースは完全なる親父ギャグです!🤣🤣🤣

 

ブルドックソース

 

後は、私らしく世界に一つになるように作成しております^_^

 

工夫は小物なども作成する事ですかね?🙂

最近で言うとコタツパグちゃんのコタツセットを裁縫や木を切ってパグちゃんにぴったりなコタツを作成しました。😁

粘土やちりめん、も大好きです!

 

コタツパグちゃん

とまとねこ
とまとねこ

えぇぇwwwwwwこたつも手作りだったんだ!!!😳すごーーーーーい!😳

(=゚Д゚=)//

 

わんこ蕎麦ブルドックソースは、~初めて見たら笑いましたよ😂😂😂

ブルちゃんバグちゃんたちが、ゆる~い顔してるんですよね~。

 

お笑い芸人がギャグを、すました顔で言ってるのと、雰囲気似てるしぃ~〃🤣🤣🤣〃

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんが…これまでに制作した中で、特に難しかった作品や苦労したエピソードはありますか?😳

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

これまでに制作して難しかったのは鼻の高い生き物です!

ぶさかわって意外と簡単で、鼻が高い生き物は品がある感じが多いのでゴールデンレトリバーなど苦労しました💦🥹

とまとねこ
とまとねこ

へ~~~~😃😃😃

✋〃✋〃✋〃

以外でした~😃!!!

パグちゃん、ブルちゃんって、しわが多いから~、私はそこが難しいと思ってたんですよね~!!

ლ(‘꒪д꒪’)ლ 以外いがい~🙂

とまとねこ
とまとねこ

1つのパグを作るのに~、どれくらいの時間がかかりますか?😀

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

1つのパグちゃんで…💭💭💭

小さいもので4時間ぐらい、中くらいで6時間

 

被り物や季節作品でバラバラなので…大体そんな感じです🤭

とまとねこ
とまとねこ

小さいパグちゃんは4時間でできちゃうんですね😃😃😃

(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”🧡💛🧡

すっっごい!!!😃

さすがに、これは4時間?ではできないですよね?

ヽ(゚∀゚)ノ!🌀

 

おばたりあんパグ

 

あ~れ~これ?私???

(ಡωಡ) ニヤニヤ💦

私がテレビ見てるときに似てる~😂

見られてたのかな?

 

私がダイソーの羊毛フェルトキットで作ったときは、1日ではできなかったような~💦

 

ぴぃこさんのパグちゃんは、お顔が細かいから~私だったら~1週間???

んっ?んんんん…???

 

あっまず、ぴぃこさんの技術がすごすぎるから、どれくらい経っても…私にはできないよね~😱💦

(∩´﹏`∩)💧.。.。💧

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

大丈夫。ゆっくり頑張って作れば、想いのこもったバグちゃんできますよ💕

💖❤(。☌ᴗ☌。)💕💖

おすすめの羊毛フェルトキット

おすすめ1位

1,400円

ハマナカ フェルティングニードルスターターセット

ハマナカ フェルティングニードルスターターセット

レビュー  (526)

※Amazonベストセラー・Amazonレビュー2025.1

【セット内容】

  • フェルティングニードルレギュラー(1本タイプ)×2本
  • フェルティング用マット×1枚
  • フェルティング用マットカバー×2枚
  • 取扱い説明書、基礎ブック(羊毛フェルトで作るかわいいものニードル編)

羊毛フェルトに挑戦するなら、このスターターセットがおすすめだよ!

なんたって、Amazonベストセラーなんだから~信用できるでしょ😂

えっ??もっと情報提供しってって?はいはい、これじゃ少ないよね😆

えーとね!

ダイソーの羊毛フェルトで、挑戦してみるのもいいけど、スターターセットがあると初めてでも挑戦しやすいと思うよ!😀

\(^^)/🍔🍧🍰

このセットは、約1,400円で自宅に届けてくれるし🤭

なんと、羊毛フェルトで必要な道具もそろってるし😁

┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛📕=📕

私が以前、羊毛フェルトを作ったときは、ダイソーに「羊毛フェルトアニマルキット」ってのがあって、それには羊毛フェルト専用の針がついてたから、「このキットだけで作れる」ってやつだったんだよね。

でも、今はそれ売ってないみたいで~😅

もし、ダイソーで買うなら、羊毛と、針を別々で買わなきゃいけないんだよね~🐤・・・・

でさ~。私が作ったダイソーの「羊毛フェルトアニマルキット」のペンギンだったんだけど、これには確か~中身は「羊毛・針」しかなかったんだよね。

安くて、良かったんだけど…

羊毛フェルトってやってみると分かるんだけど、羊毛フェルト用の簡易的な一本針だと…作るのめっちゃ大変なのよ~。

🗨( ·᷄ ︵·᷅ )🗨🗨🗨

当時買ったときには、一本針しかなかったから、指が痛い痛い😂

ま~、何とか完成はしたけど…。もう作らないってなっちゃうよね🤣🤣🤣私はね🤣🌀

今回紹介するこの「スターターセット」は…

針が1本、2本の両方がついてって、持ちやすいようにペンのような形になってるんだよね。針が2本てのも重要で、羊毛フェルトって針でチクチク刺して形を作っていくから、1本針よりも、2本で一気に刺した方が早いんだよ。

そしてだよ~!マットもついてるんだから!

私が初めて作ったときは、羊毛フェルトにマットが必要だと知らなっくて…😭😭😭

(*꒦ິ⌓꒦ີ)☂☂☂

手に持ってチクチクしてたのよ~。そしたら、たま~に指に刺しかけるよね😅

(´+ω+`)🌀🌀🌀

だから、初めて羊毛フェルトに挑戦しようと考えてる人には、めちゃっおすすめできるってこと!安全に作れます!😂

おすすめ2位

2,000円~3,000円

全部揃ってる羊毛スターターキット-手芸家監修

【全部揃ってる羊毛スターターキット】 羊毛フェルト キット ニードル お得な羊毛6色セット付き 初心者さんにオススメ-手芸家監修

レビュー  (47)

※ Amazon市場レビュー2025.1

【セット内容】

  • 1本針と8本針のニードル
  • 指サック2個
  • 切れ味抜群のハサミ
  • フェルティングマット
  • 6色の羊毛

こちらの「羊毛フェルトキット6色付き」は、さっき紹介したのよりも、千円ちょっと高いど…😅

まー高いだけあるのよ😁😁😁

٩(๑^o^๑)۶🧡💛🧡

羊毛が6色ついてるから、すごいっていってるんじゃないよ!😂羊毛針が1本と8本よ!!!8本よ!🙂🙃🙂

めちゃ刺しまくれるやん🤣一瞬で終わるんじゃない~😂😂😂そんなわけはないけど~めちゃ早くなることは間違いないよ。

(๑✧∀✧๑)☀💯

8本は細かいところはできないけど、羊毛フェルトの中心を固めるところが、超高速で終わるんじゃないかな🤭

さらによ!指サックつき!私は素手で羊毛フェルト作ったから、指にチクチクやっちゃったけど、指サックあるならガンガンチクチクできるんじゃない🤣

私は指サックは使ったことないけど…購入者のレビューで「指サックありがとう」ってあるから~いいんじゃないかな???

あとは、ハサミ~手芸セットがない人にはあると便利だよね。羊毛は6色入ってるから~いろいろ作れるんじゃないかな~😆

850~1,000円

ハマナカ フェルト羊毛キット

ハマナカ フェルト羊毛キット「しば犬&シーズー」 H441-341

レビュー  (94)

※Amazonベストセラー・Amazon市場レビュー2025.1

【セット内容】

  • フェルト羊毛
  • 刺しゅう糸
  • テキスト

「ハマナカ」さんの羊毛フェルトキットは、これには針とかの道具は、セット内容に含まれてなくて~。道具がある人が次の作品に挑戦するために便利なキットだよ~😄

(´◠ω◠`)👌

「しば犬・シーズー」がAmazonではベストセラーになってて、人気があるんだけど~ハマナカさんめちゃ色々と、このシリーズ出してるから、「犬より猫よっ!猫っ!!」って人には猫もあるから😂

他にも、ウサギ、カメ、文鳥、サンリオキャラクターとかもあるから😍・・・🐥🦩🐋🐞

一回やってはまってきたら、ハマナカさんのシリーズ制覇してみてもいいかもね😁😁😁

ლ(╹◡╹ლ)🐣

「ぴぃこ」に会える場所!

次は「どこに行けば、ぴぃこさんに会えるか」教えてあげるよ!

♡。゚.(*♡´‿` 人´‿` ♡*)゚♡ °·🎈

ぴぃこさん情報
とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんは、お客様やファンの方とのコミュニケーションはどんな風にしてますか?

印象に残っているエピソードなんかはありますか?

(*’▽’*)♪💕💓

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

ファンの皆様とのコミュニケーションは、やっぱりマルシェですかね🧡♡🧡

 

メルカリやInstagramで出会えた方々マルシェに来てくださり、直接私の作品を手に取り誉めて頂けるのは本当に嬉しいです

╰(*´︶`*)╯♡

 

マルシェはこれからも幅広く広げて、色んな方々とお会いして感謝したいと思っております。

^_^!💖

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんのマルシェ出店までの物語をInstagramで観ました🤩

感動しました✨(´。✪ω✪。`)

 

マルシェに初応募したときのぴぃこさんの気持ちが私には分かる気がする!😭

🧡💛💚(இдஇ; )🧡💛💚

 

何を始めるにも最初は不安だらけですよね💦

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

私の仕事はWEBサイトの運営だけどぉ~

 

この記事って需要あるのかな?😵‍💫私の記事を読みたいと思ってくれるのかな?

作家さんたちに連絡するときも、不審に思われてるんじゃないか?😵‍💫

 

こんな感じで、なんでも始めるまで不安だらけ~。まぁ~スタートしても不安だけど😭

あ~私の物語を話してる場合じゃないんだよ!

この記事はぴぃこさん特集なんだから😅💦

(๑癶ω癶๑)🙏〃

 

✨+++++++++++++++++++++++✨

ぴぃこさんマルシェに挑戦

の物語り

✨+++++++++++++++++++++++✨

 

2023年1月1日

マルシェ初出店への挑戦!「新しい私を見つけたい挑戦の一年」

 

2023年2月3日

58マルシェ、北関東で一番大きなマルシェの出店募集が昨日から始まりましたー!!!(о´∀`о)💖私にとっては初の試みでドキドキです!

 

2023年2月14日

私の夢が一つ叶いました💖4月22日にあります。

58マルシェに遊びに来て「ぴいこ」と「ちゃあ」のおへやに遊びに来て下さい🥰

 

今回は私のロゴを描いてくれたイラストレーター @saya0ekaki3 さんと一緒にパグちゃんを中心とした羊毛フェルトやイラストを出品する予定です

 

2023年2月14日

マルシェの打ち合わせで @saya0ekaki3 と家に集まり作品をお互い並べたりしました💕

@piko.7034
@saya0ekaki3

 

2023年4月23日

昨日、マルシェ初出店終わりましたーー🥰💕💕
一言で初出店を言い表すと
「幸せ💕」です❤️

マルシェ初出展


 

2023年6月3日益子(栃木県)にあるマルシェに参加させていただきました❤️私にとっては人生二回目のマルシェです🥰

 

2023年10月30日

二度目の#58ロハスマルシェ 、出店終わりましたー🩷🩷
楽しすぎたー♡

心配だった空模様も曇り☁️空でもたくさんの方が来てくれて、更にハロウィン🎃らしい雰囲気がでておりました^ ^👻


会場も仮装している方ばかりでもっと派手な仮装にすれば良かったと後悔👻( ̄∀ ̄)!!

#58ロハスマルシェ

 

2023年12月18日

ブルットマーケット、終わりましたー^ ^

2024年3月12日

#bullboofesta 行ってきましたー🩷♡🥰マルシェ


二回目、埼玉へ出店しましたがやっぱり風が強い💦🌪️
でも今回は風対策の為にアクリルケースに入れて飾ったので、無事飛ばされずに飾れましたー😭

 

2024年6月4日

#58ロハスマルシェ 無事に終わりましたー❤️

 

2024年12月16日

ブルットマーケット❤️
今年最後のマルシェ終わりましたー╰(*´︶`*)╯♡

 

 

✨+++++++++++++++++++++++✨

 ぴぃこの

 マルシェへの挑戦はつづく!

      [完]

✨+++++++++++++++++++++++✨

 

 

めちゃすごくない????😭😭😭

⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅

あんなにすごい、羊毛フェルトのパグちゃんを作ってるぴぃこさん。

実はマルシェの初出店は2023年だったんだよっ!最近じゃん😭

 

マルシェ初出店なんて恐いよね💦

まずは、応募しても通るかも分からないでしょ?

落ちたりしたら、しばらくは落ち込むよね😖

╭(°A°`)╮💭💭💭

 

初のマルシェの前日なんか、絶対不安になるよ😵‍💫😵‍💫😵‍💫

お客さんちゃんと来てくれるかな?自分の作品見てもらえるかな?ってなっちゃいそう😭

🔸🔹ᔪ꒰ ꒪ω꒪ |||꒱🔸🔹

 

ぴぃこさんの作品は、とってもかわいくて🧡羊毛フェルトが好きな人とか、パグちゃん好きな人の心に響くからお客さんも喜んでくれたんだろうね😆

🍇🍓🍒(≧◡≦)🍇🍓🍒

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさん、作品はどうやって販売していますか?

 

オンラインショップや展示会などの具体的な方法について教えてください。😀

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

作品は最近ほとんどマルシェにて販売しております

^_^

 

たまーにメルカリ、、、 羊毛フェルト自体お時間が掛かって作成するので、沢山作れないのがデメリット。

 

沢山オーダーも頂いてるのにお待たせして申し訳ない感じです。

でも、マルシェも出たいのでマルシェ優先な感じで販売されて頂いております

╰(*´︶`*)╯♡

とまとねこ
とまとねこ

なるほど!マルシェに行けば、ぴぃこさん本人にも会えるし!

作品も見れるってことですね!

 

みなさ~ん📣📣📣

(=͟͟͞͞👉=͟͟͞͞👉=͟͟͞͞👉=͟͟͞͞👉))ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾

 

マルシェですよ!マルシェ!

マルシェに行けば、ぴぃこさんのパグちゃん作品に出会えるんですよ~🧡💛🧡

 

あっ?BIGパグちゃんもいますか?

BIGパグちゃん

これは、マルシェで見たいよね~😂

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんは他の羊毛フェルト作家さんとか、アーティストさんとの交流はありますか?

影響を受けた方はいますか?😀

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

他の羊毛フェルト作家さんとの交流はたまにあります^_^

 

マルシェでお友達になることがほとんどです♡

色んな作品見ながら勉強になります╰(*´︶`*)╯♡

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんマルシェに出店して、良かったことはありますか?😀

印象に残ってることとかも聞きたいな~。

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

マルシェで私の作品を見ていただけた方々は、まずニコニコ笑ってくれます😊

そして「面白いー」「可愛いー」って褒めて頂けます。

^_^

 

1番印象に残っている言葉は…

(私の)作品でパグを好きになって、パグを飼った』って言われた方がいて、とても嬉しかったです♡

とまとねこ
とまとねこ

わぁ~それは嬉しいですね🧡💛💚

 

ぴぃこさんの作品は、人の気持ちを動かす力がありますね🎉

それー( ´·ω·)つ──✨💗💗💗💗⭐✨

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさん!今後挑戦してみたいテーマはありますか?😊

特に興味のある動物やキャラクターなんかはありますぅ?

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

今後挑戦したいテーマは色んな犬種にも挑戦したいです!

 

なかなか他の犬種を練習する時間がなくて、作れていないのですが、色々と自分のレベルあげて、さらに色んなマルシェに進出したいです🤗

あ~ぴぃこさん柴ちゃん作ってましたね!

 

パグちゃんの方が難しいイメージあったけど、柴ちゃんも難しいんですね~😳

柴犬とバグ

お鼻、耳の大きさ、手の柄が難しいのかぁ~

(。☉∆☉)・🐶・🐩・🐕

 

確かに・・・・パグちゃんと柴ちゃんでは、お顔や見た目が全然ちがいますよねぇ~🙃

考えてみたら…ワンちゃんてぇ~見た目違いすぎますよね😂

( ∙_∙) ( ∙_∙)>⌐■-■ (⌐■_■)🔸🔹

 

にゃんこは、大体大きさ同じで、柄が違うぐらい?まぁ~多少毛並みの違い?足が短い猫もいるかぁ~そんなもんですよねぇ~😗

🐱ฅ(ↀᴥↀ)ฅ🐱

 

やっぱり、作りなれてるものと、作りなれていないものでは、違うんですね!

 

あ!ああああああ!

ぴぃこさん~そういえば、「じいちゃんパグ」にも挑戦してましたよね?🤣😂🤣

お年寄りパグ

 

本当に、人間のおじいちゃんみたい😂🌀

哀愁ただよってるぅ~~~😂😂😂

とまとねこ
とまとねこ

今後の目標や夢について教えてください😄

新しいプロジェクトやもっと取り組みたい活動はありますか?

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

今後の目標は、たくさんマルシェに出て、多くの方々に直接お会いしお話ししたいです😊

 

少しでも私の作品を好きな方にお会い出来たら幸せです。

╰(*´︶`*)╯♡💕

いつか自分のお店もちたいな、、、🧡♡🧡

とまとねこ
とまとねこ

ぴぃこさんなら夢かないますよ💛

 

私もぴぃこさんに直接あいたいなぁ~。ぴぃこさんのマルシェブースを直接見たい😀😀😀

(♥ ´3`)⌒➰➰♥♡♥💕

関東だと、マルシェの規模も違うでしょうから~、盛り上がってるんでしょうね🤗💫

とまとねこ
とまとねこ

「これから羊毛フェルトを始めたい」と思っている人へのアドバイスはありますか?

ぴぃこのおへや
ぴぃこのおへや

今後羊毛フェルトをやる人に伝えたい事は…

自分らしい作品を作れば、きっと良い作品が出来ると思います!😉🍬

 

最初は何かを真似して作っていても、いつか自分らしさが出てきた時、きっと周りもすごいって褒めてくれる時が来るはず🧡♡ 🧡

 

羊毛フェルトと針と台があれば、何処でも出来るのでおすすめです

╰(*´︶`*)╯💛♡💛

 

ハンドメイドって…

一人一人の想いが詰まった作品なので、マルシェなどに行った時は作家さんに、作品について色んな質問すると良いかもですね♡

 

またさらに、作品の良さがわかるかも?

 

ハンドメイドは世界に一つの作品

ハンドメイドってよいですね

╰(*´︶`*)╯♡ 💕

お・わ・り

とまとねこ
とまとねこ

✨+++++++++++++++++++++++✨

 ぴぃこさんのお友達紹介🎀

✨+++++++++++++++++++++++✨

 

イラストレーターSaya」さん

Instagram「@saya0ekaki3

 

マルシェでは一緒に出店することが多いみたいなんで、要チェックだよ👍

とまとねこ
とまとねこ

✨+++++++++++++++++++++++✨

 ぴぃこさんのいろんな活動🍭

✨+++++++++++++++++++++++✨

 

2023年3月29日

…初のminneお客様へ発送

 

2023年6月7日

…BIGパグちゃん制作に慣れてくる(欲しい方多いらしいよっ🤗)

 

2023年7月19日

…初の海外進出✈️パグちゃん台湾へ

 

2023年9月10日

…フレブルちゃん四つ足で立つ姿は、バランスがムズいらしい💦

 

2024年3月27日

…ペキニーズを作る🐶

 

2034年3月27日

…イラストからオーダー作品を作る🐣

マルシェ用エコバッグおすすめ

【1位】エコバッグ

1500~2000円

ディーンアンドデルーカ

[ディーンアンドデルーカ] ショッピングバッグ ブラック エコバッグ 折りたたみ 軽量 コンパクト レジ袋 マイバッグ 43×37×14㎝

レビュー  (4,311)

※ Amazonベストセラー・Amazonレビュー2025.1

サイズ:13 x 5 x 18 cm

マルシェに行くなら~おしゃれなエコバッグ持ってた方がいいよねぇ~😃

みんなオシャレしまくりで遊びに来るはずだから、普段の買い物で使ってる実用的なエコバッグじゃなくて~😍🧡

やっぱり、おしゃれな人ってみんな、なぜかディーンアンドデルーカ持ってるじゃん!

だからお勧めしました😂

【2位】エコバッグ

1300~1400円

コバッグ 絞り 折り畳み不要 伸びる レジ袋

レビュー  (507)

※上の商品は楽天市場の商品です。Amazonは類似商品のご紹介です。

※ 楽天市場レビュー2025.1

Amazon:伸縮時11×19cm・最大46×55cm

楽天市場:伸縮時11×17cm・最大37×43cm

このエコバッグをも見るよね~😍

おしゃれな人が持ってるぅ~😊

あ~そればっか😂これじゃ紹介者は私じゃなくていいね😂

【3位】エコバッグ

1700~2500円

[セトクラフト] エコバッグ

[セトクラフト] エコバッグ F24-0463 ライトブルー/ネイビー

サイズ:40×30×15cm

さっきまでは、王道のエコバッグを紹介したけど…ここからは私の勝手なおすすめをするよ😃

種類がイカ・タコ・メンダコ・ホオジロザメがあるよ!

ちなみに、タコはリアルすぎてキモイから私は好きじゃない😂

でもキモイのが「キモかわいい」って思える人にはいいかもね🤣

ლ(́◉◞౪◟◉‵ლ)🌀

あWWWWW怒らんで~😱ディスってないから!😅

私はかわいいのが好きだから、サメかイカかな~😍

使わないときはバッグに引っ掛けれるから、かわいいし便利だよ~🤗

袋の部分をしまうときは、海の生き物たちの口の中に入れるみたいなんだけど…

ん???取り出すときめんどくさくないか?😀まーいいか!かわいいし🤣

【4位】エコバッグ

2200~4000円

ナカジマコーポレーション ぬいぐるみエコバッグ

ナカジマコーポレーション(Nakajima Corporation) ピクルス ゆず ぬいぐるみエコバッグ 176486-22

レビュー  (6)

※ Amazonレビュー2025.1

サイズ:27×48×16cm

ナカジマコーポレーションのぬいぐるみエコバッグは!なんと!人気のキャラクターもあります!ドラえもん・スヌーピー・キティちゃん・マイメロ・クロミちゃん・ポムポムプリンなどなど😀

私はこの黄色いカエルがかわいいと思うんだけど~🧡💛🧡

なんと!なんと!!!

緑のカエルもいます!😎

c⌒っ゚Д゚)っ ズコー🌀

あっ「どっちでもいい」って言葉が聞こえましたーーーー

( ꒪Д꒪)ノ💨

まーとりあえず、いろいろ種類が多いてことよ!😉販売してるお店とか、キャラによって値段違うから、お財布と相談して検討だね😉👍

【5位】エコバッグ

1500~2500円

[ルカン] おもしろエコバッグ

[ルカン] おもしろエコバッグ グッズ 折り畳み コンパクト トート 買い物バッグ マイバッグ ショッピングバッグ レジ袋 おもしろ 食べ物 魚 雑貨 景品 ギフト プレゼント 誕生日 メンズ レディース かわいい 面白い

レビュー  (6)

※ Amazonレビュー2025.1

サイズ:19×11×3cm

ルカンのエコバッグは面白シリーズがあって…たい焼き・ふぐ・寿司エビ・寿司マグロがあるんだよね~😃

私はもちろんたい焼きがいいよ~😊

でもさぁ~どうやら…たい焼きはAmazonでしか売ってないみたいなんだよ!😳

楽天派の人は、寿司バージョンのみ購入可能でございます~

🔴⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃🔴

ぴぃこさん情報